純氷まつり
第48回全国氷彫刻大会
■品番 IZ-03-11
7月7日(日)・上野公園桜どうりで、第48回氷彫刻展夏季大会が行われました。
当社で、会場レイアウト~備品レンタル(テント・ポールスタンド・看板・音響・テーブル・イスその他)設営・撤去まで行いました。
当日、沢山の海外のお客様が見学し、日本の職人の氷を削る音、形が出来る様を興味深く見て、感動していました。
第47回全国氷彫刻大会
■品番 IZ-03-10
7月7日(日)上野桜通りで、第47回氷彫刻展夏季大会が行われました。
全国で参加者100名で競い合う氷彫刻、当日上野にいらした方が、氷の削る音・涼しさ・見事な彫刻で、大変な人盛りでした。特に多くの外国の方は、初めて見る氷の彫刻にビックリしていました。当社では、図面の提案・会場の備品・テント、テーブル、ステージ・音響・ベンチなどの、設営・運営・撤去まで行いました。
純氷まつり
■品番 IZ-03-01
毎年5~6月に、上野公園にて、東京都氷組合による、氷の祭典、‟純氷まつり”が行なわれていました。当社では会場設営の備品レンタルから設営・撤去までを、お手伝いさせて頂きました。
東京の氷のプロフェショナルが一同に集まり、氷での
楽しい催しが行なわれました。氷で作った柱の入口、雪を降らしてスノーボード、雪合戦、アイスバー、カキ氷の販売、氷の彫刻、氷の科学と、内容も充実、大人も子供も初めて体感した事でビックリ、また感動するお客様が多くいらしゃいました。
当日の来場客数は約2万人、オープン前より行列ができ大変賑やかでした。初夏の温かい日に氷を切る音、氷の壁・柱などが涼しい雰囲気を作ります。
純氷まつり・氷の彫刻
■品番 IZ-03-02
氷の彫刻、お客様の注目度が一番、職人が、一枚の氷を鋸・蚤を手際よく使い形にしていきます。ガリガリ、サクサクとした音とともに原型が出来てきます。見ているお客様も目が離せません。可愛い動物、白鳥、人物など見事なほどに細部まで掘り起こす職人技、さすがです。
出来上がった彫刻は、触ることも出来ます。ペンギン、ゾウ、
パンダ、西郷サンなど、上野にちなんだ彫刻を彫りました。
溶けてく氷が透明感があり、とても綺麗で二度の楽しみが有りました。原型を留めている時間は約2~3時間、寂しくもあり、もったいない気持ちもありました。初めて見るちびっ子に大人気!記念撮影をする方も大勢居ました。
純氷まつり、カーリング
■品番 IZ-03-03
オリンピックで有名になった、カーリング、現物大のコースを作りました。ちびっ子に大人気!板氷を並べ一枚の氷のレーンを作ります。ここにも職人技が光っています。
思わず経験したちびっ子は大喜び!ゴールの的にどれだけ近くにいくか、ワクワク、ドキドキ家族で楽しめるイベントでした。
純氷まつり・雪の広場
■品番 IZ-03-04
会場に雪を降らし、雪の広場を作りました。子供達は大喜び!
熱い日差しの中、まいてる雪の回りには大勢のちびっ子が大騒ぎ、雪合戦をしたり、雪ダルマを作ったり、また降る雪で記念撮影をする人が居たりで大人気でした。
スノーボードのコースを作りっました、コース横にはちびっ子の大行列、笑顔が絶えません。スルスルと滑るスノーボードが雪の広場を盛り上げます。大きな雪ダルマが非常にインパクトが有りました。
純氷まつり、氷のジョッキ
■品番 IZ-03-05
氷のジョッキで飲むジュース・ビールは最高です。冷たい飲料を更に氷の器で美味しく飲んで頂きました。初めて飲んだ方もビールのお代わりが続しつ!見ている人もその姿に氷のジョッキを頼んで、コーナーは大忙し!
純氷まつり、ケータリングカー
■品番IZ-03-06
遊び疲れた後に、美味しい物をと、ケータリングカーを用意しました。焼そば・カレー・焼き鳥・スペアーリブ・ビールなどメニューは豊富です。お昼時には、各車の前は行列を作りました。
純氷まつり、スノーボード
■品番 IZ-03-07
大人気、スノーボード、子供達が、皆大喜び!都会の真ん中で雪の上で楽しめる意外性で、ビックリした喜びようでした。
純氷まつり、かき氷(手動式)
■品番 IZ-03-08
手動式かき氷機で一般の方に体験して頂き、一貫の氷をかき氷にして貰いました。最初はクルクル回る氷にてまどっていましたが、氷がかけると楽しく体感していました。
純氷まつり、かき氷(電動式)
■品番 IZ-03-09
氷屋サンの美味しい、かき氷は如何ですか、冷やし氷と違って、純度の高い、長時間冷やした本格派の氷です。そのかき氷ですので一味、二味違います。
純氷まつり、アイスバー
■品番 IZ-03-10
まるで絵に描いたような氷のカウンター、氷の中に缶ビール・レモン・ポスター・タイトルなどが入っていて、何気ないプロの技を感じます。プロのウエイター、ウエイトレスなどがお客様をお迎えします。
まるで絵に描いたような氷のカウンター、氷の中に缶ビール・レモン・ポスター・タイトルなどが入っていて、何気ないプロの技を感じます。プロのウエイター、ウエイトレスなどがお客様をお迎えします。
氷の中の社名・QRコード
■品番 IZ-03-11
氷の中に社名を入れました。氷の中に削ってある様にクッキリ浮き上がっていました。
会社名、店舗名なども作ってPRするのも良い宣伝になると思います。
QRコードには注目度が高かったようです。氷の中の細かな
点まで表現できる技術には、見学者、お客様も関心していました。
初夏の雪
■品番 IZ-03-12
夏の冬化粧、上を見ていると、まるで別世界、生い茂る木々に白い雪が幻想的に映ります。大人も、子供も冷たさを忘れ降ってくる雪に見とれていました。
夏の冬化粧、上を見ていると、まるで別世界、生い茂る木々に白い雪が幻想的に映ります。大人も、子供も冷たさを忘れ降ってくる雪に見とれていました。
エアーアーチ
■品番 IZ-03-13
遠くからも見えるエアーアーチ、イベント名がアーチに入ることで来場者にどんなイベントか分かりやすく、認知度アップに役立ちます。今回、南国イメージ(門型ヤシの木)エアーアーチを使いキャラクター性を強調し、タイトルシートを作りました。
毎年、エアーアーチも変えて特性を出しています。今回は、
門型サーカスを使い、来場者へイベントPRを行ないました。
カラフルなデザインがさらに注目度を強化しました。
氷の入口・柱
■品番 IZ-03-14
氷で囲まれた入口、そこにある氷の柱、一枚一枚の氷を積みかさね高くしました。簡単に出来そうですが、大変な技術と氷に携わっている職人だからこそ出来るものでした。入口の氷柱、会場の氷の壁、インパクトある情景が、東京氷組合の意気込みを感じました。
純氷まつり
著作権、商標権について
当サイトに掲載される画像や掲載情報は、すべて弊社の著作物(知的財産権)です。
個人的な使用を目的として印字や保存等を行う場合など、著作権法その他法令により認められる場合を除き、権利者の承諾なく当サイトのデータ等を複製、送信、頒布、改変、削除等することはできません。
当サイト上に掲載される商品またはサービスの名称、ロゴマークその他の商標は、弊社または各権利者が権利を有します。商標法その他法令により認められる場合を除き、権利者の承諾なく利用することはできません。